月別アーカイブ: 2011年8月

TEQSA 設立

原典:TEQSA(オーストラリア高等教育質・基準機構)(英語) オーストラリア高等教育質・基準機構(TEQSA:Tertiary Education Quality and Standards Agency)が2011年7月30日に設立された。TEQSAは、国内唯一の高等教育機関への規制・質保証を行う政府直属機関である。オーストラリア高等教育の発展や国際的な地位向上には、政府主導の質保証システムと規制システムの導入が不可欠との考えから、オーストラリア政府教育・雇用・職場関係省(DEEWR : Department of Education, Employment and Workplace Relations)が積極的に関与して設立された。今後、高等教育に関しては、TEQSAが一元的に規制・質保証業務を行っていく予定である。
カテゴリー: オーストラリア | タグ: | コメントする

欧州でディグリー・ミル、アクレディテーション・ミルが増加

原典:ECA(欧州高等教育アクレディテーション協会)(英語)【※2015/5/22時点リンク切れ】 ECA(欧州高等教育アクレディテーション協会)の報告によると、英国に拠点を置く履歴調査サービス会社Verifile Limitedの調査で、2010年1月から2011年1月までの1年間に、欧州のディグ … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , | コメントする

英国ビジネス・イノベーション・技能省(BIS)が高等教育白書を公表

原典:英国政府(英語) 英国ビジネス・イノベーション・技能省(BIS)は、2011年6月28日に今後のイングランドの高等教育政策をまとめた白書「学生中心の高等教育システムを目指して」(Student at the Heart of the System)を発表した。 この白書では、学生の要求に対して … 続きを読む

カテゴリー: 英国 | コメントする

ブラウン・レビュー(英国の高等教育ファンディング及び学生財政支援システムに対する独立レビュー)結果の公表

原典:英国政府(英語) ブラウン・レビューとは、2009年11月から2010年にかけて行われた、英国の高等教育ファンディング及び学生財政支援システムに対する独立レビューである。レビューのチェアであるLord Browne of Madingleyの名をとり、「ブラウン・レビュー」として知られている。 … 続きを読む

カテゴリー: 英国 | タグ: , , | コメントする

高等教育質保証機構(QAA)による評価システム改革の動き

原典:英国高等教育質保証機構(QAA)(英語)【※2015/5/22時点リンク切れ】 英国の高等教育質保証機構(QAA)は、イングランド及び北アイルランドにおける大学等の教育の質及び水準を対象とした評価として、機関別オーディット(Institutional audit)を実施しているが、今後これに代 … 続きを読む

カテゴリー: 英国 | タグ: , | コメントする

NVAO(オランダ・フランダースアクレディテーション機構)が2010年度年次業務報告書を公表

原典:オランダ・フランダースアクレディテーション機構(NVAO)(英語) NVAOは、2011年5月、2010年度の業務報告書(NVAO Annual Report 2010 Summary)を公表した。評価活動(初期アクレディテーション及び周期アクレディテーション)、新しい評価方法である機関別オー … 続きを読む

カテゴリー: オランダ | タグ: , | コメントする

NVAO(オランダ・フランダースアクレディテーション機構)が新しい評価方法(Institutional audit)を導入

原典:オランダ・フランダースアクレディテーション機構(NVAO)(英語) NVAOは、2003年に開始したプログラム別アクレディテーションについて、評価の第二周期目の開始にあたり、2011年1月より新たに大学機関別のオーディット(Institutional audit)を導入、その結果に応じて評価の … 続きを読む

カテゴリー: オランダ | タグ: , | コメントする

イングランド高等教育財政カウンシル(HEFCE)が高等教育に関する情報公開の新しい方針を公表

原典:イングランド高等教育財政カウンシル(HEFCE)(英語) イングランド高等教育財政カウンシル(HEFCE)が英国大学協会(Universities UK)及び高等教育カレッジ連合(GuildHE)とともに、高等教育の情報を社会により分かりやすく有益なものとすることを目的として、高等教育に関する … 続きを読む

カテゴリー: 英国 | タグ: , | コメントする

Nuffic(オランダ高等教育国際協力機構)がオランダの高等教育における国際交流動向の調査結果を公表

原典:EP-Nuffic(英語)【※2015/5/22時点リンク切れ】 Nufficによる2010~2011年のオランダの高等教育における国際交流動向の調査報告によると、オランダの高等教育機関で学ぶ外国人留学生の割合が増加傾向にあることがわかった。2010~2011年までの1年間で、オランダの研究型 … 続きを読む

カテゴリー: オランダ | タグ: | コメントする

連邦教育省(USDE)が教育課程の健全性及び学生支援に関する最終規則を公表

原典:連邦教育省(英語) 連邦教育省は、2010年10月29日、教育課程の健全性及び学生支援に焦点をあてた最終規則(Education Final Regulations on Program Integrity and Student Aid)を公表した。この規則は、大学やアクレディテーション団体に影響を与える幅広い問題を扱っている。最終規則は、「最終規定」と「就職のためのプログラム(gainful employment)」に関する短い最終規定の2部構成で発表された。 これら規則は数々の交渉を経た規則策定の成果で、2009年後半から2010年初頭までの間、連邦教育省において、専門家と高等教育関係者からのコメントを通じ、修正や改訂について議論を経て、2010年6月18日に規則案を公表した。
カテゴリー: アメリカ合衆国 | タグ: , | コメントする